こんにちは。ゆうこ先生です。
自分に余裕がない時、急にイライラが沸点に達して感情が爆発してしまったり、いつもなら怒らないようなことでもイラっとして当たり散らしてしまうこと、ありませんか?
そして、あとで後悔して自己嫌悪…
そうやって怒りが爆発しちゃう自分が嫌だ…
やめたいのに、自分では感情がコントロールできなくなってしまう。
…ツライですよね。
本当はそうやって八つ当たり的に怒るのはやめたいですよね。
でも、どうすれば良いか分からない…
そんなお母さんの気持ち、分かります。
私もそうやって八つ当たり的に怒ってしまっていたこと、あります。
でも、今は一時的な感情の高まりに任せて怒ることはなくなりました。
どうしてなくせたかというと、イラっとしたり怒ってしまう度に自分の感情と自分自身と向き合ってきたからです。
今、怒ってしまって後悔していることがあっても大丈夫。
ちゃんと向き合い、間違った思い込みを正していけば変わることができます。
だから、怒ってしまった自分を責めないであげてください。
自己嫌悪して、もっと自分を傷つけるようなことはしないでください。
あなたは、もう十分頑張っています!
ママだってイライラしちゃう時もあるし、疲れて優しくする余裕がない時だってあります。
もしイライラして八つ当たりしたくないなら、そうなった時の対処法を学べば良いだけ。
今までその方法を知らなかったから、できなかっただけ。
だから、あなたが悪いわけじゃない。
もう大好きな子どもや夫に、イライラして八つ当たりしたくない!
いつも穏やかでニコニコ笑顔のお母さんになりたい。
もしあなたがそう思うなら、一度お話ししましょう。
そして、一緒に向き合っていきましょう。
ご相談したい方は、下記の公式LINEから連絡ください.
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。